2021年10月28日木曜日

この数年間、心に決めていたこと

この数年間

心に決めていたことがあります。

この罫線が世に出たら

一人静かにお祝いしよう、景色の良いところで一人で綺麗な色のお酒を飲もうと。

    紙のノートはもう古い?

    手書きは時代遅れ?

    ノート罫線に力を割くより、別のビジネスに目を向けるべき...        


でも、手で書く文化は無くならない

  その時の空気、心の揺れを思い出させてくれるのは、手書きです。

  起業時、想いを書いた、一枚の紙きれ。

  ボロボロになっているけれど、

  光を見出せない苦しさと、そして小さな希望 

  今でも鮮明に蘇ってきます。


本日11時に  ほぼ日ノオト 公式サイトが公開されました。

11月1日 発売。

   たかが罫線 されど罫線

視覚的ストレスを軽減して日本で初めての特許を取得したこの罫線は

これからのノートのスタンダードになると信じています。


辛く苦しく、夫にさえも相談できない...孤独な道のりでした。

ほぼ日さんとの出会い...神様っているんだな。

未熟な経営者ですが、今回は少し自分によく頑張った!と言いたいです。

 

【公式サイト】
日:
英:
https://www.1101.com/store/hobonichinote/en/

2021年8月7日土曜日

ほぼ日ノオト が誕生します

 ほぼ日ノオトが誕生

 https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/2022/contents/y22_hobonote/pqk639fr3.html



長い道のりでした。

助けてくださった全ての方に心から感謝を申し上げます。

 

“勉強が捗るノートが作れないか” … 私の妄想とも思える一言から始まりました。

 目にストレスにならず、綺麗にかける、書くことが楽しくなるようなノート罫線

 

6年にも及ぶ開発

 

集中度を調べたり(change blindness 実験)

アイカメラで目の動きを追ったり

印象を調べる実験(集中できる、勉強したい、好ましい)

スピードと正確性を調べる実験

脳血流分析による学習効果を検証したり

目のストレスを計測する空間周波数分析

 

膨大な実験データから生み出された、錯視を応用した新罫線

 

この罫線を何としても世に出したい


ビジネス上のメリットだけでなく、

 日本の子供たちのために何かを残したい

 紙に書く という文化、気持ちをそっと後押ししたい

 

この罫線を世に出せなければ、私には社長を続ける資格はないな

 夜中、一人で天井をじっと見つめる日が続きました

 

ほぼ日さんとの出会い

罫線としては非常に珍しい(おそらく日本初?特許を取得

 

2021年8月7日 ほぼ日ノオト 誕生

そして今日は私の誕生日 


本当に嬉しいとき

人は言葉を失うのですね。


長い道のりの最終ページを閉じます。

そして ほぼ日ノオト の 新しいページを開きます。


関わってくださった皆さま、本当にありがとうございました。

2021年6月14日月曜日

インタビュー受けました     "人間の知られざるホンネを科学する”

インタビュー記事がWEB電通報に掲載されました。

 https://dentsu-ho.com/articles/7791


顧客体験の新アプローチ 

インタビュアーの方がうまく引き出してくださり、とてもよくまとめていただきました。


コロナがなかなか収束しそうにありません。

営業活動も制限されている中、

弊社ではリモートで ”直感的印象を紐解く”STP short time presentation実験プログラム を完成させました。

こんな状況でも元気に忙しく仕事ができることに感謝です。


今気づいたのですが、半年もブログをサボっていました!

涼平の死、コロナ禍で、誰にも会えない日々が続き...。

夜中に目が覚めて天井を見つめることが多かったです。

暗い闇に引き込まれてしまいそうな心細さ。

そんな中で北斗を迎え。

真夜中に小さくきゅん と泣いて、私の横に滑り込んでくるあったかい毛糸の塊。

抱っこして、大丈夫だよ というと、また眠りに落ちる北斗。

大丈夫なのは私の方だね。











15年